今日のピアノレッスン

ぴょんぴょん跳ねるようにひく、「スタッカート」
①鍵盤をさわる
②弾く
③上へ跳ね上げる
という所作を、ほぼ同時にするので
意外と難易度が高いです。
Rくん、1週間かけて、とても上手にできるようになったね

つぎの曲は、音と音の間を切らずに、なめらかに
演奏する曲。
音と音の間まで、丁寧に聴いていきます

1つ前の曲が、跳ねて弾く奏法なので注意

1つ1つの音を「ハンコを押すように」
そっと、長めに、、、と伝えたら
ピン
ときた様子で

上手に弾けましたよ

こちらは、1冊目の教材のIちゃん
半音高く演奏する「♯ シャープ」
上手に指を黒鍵に置けたね

なめらかに演奏できたね

1冊目、2冊目、3冊目と
さまざまな曲を体験していくうちに
生徒さんの「わかった
」や「できたよ
」が


増えていく様子を感じられて
とっても嬉しいです

コメント